JRPAは「Kamaishi Project」を応援しています。
2019/08/06

新田壮吾さんとの出会いについて。
日本ラグビー選手会は(JRPA)は、2011年に開催された日本代表vsスコットランド代表戦に、釜石出身の新田壮吾さんをはじめとする釜石市の中学生の招待イベントをサポートさせていただきました。そのご縁もあり、それ以来「Kamaishi Project」を応援させていただいております。新田壮吾さんは、小学生からラグビーをはじめられ、震災時に世界からいただいた釜石へのご支援の恩返しとして、ワールドカップの釜石開催を絶好の機会ととらえた「Kamaishi Project」を立ち上げました。同プロジェクトでは、「UWC ISAK Japan」と釜石市内の高校生たちが、釜石についての発信と観光客、関連人口の増加を実現するプロジェクトを企画から運営まで行っています。
「釜石街中散策プログラム」について。

釜石を訪れる観光客の皆様を対象に、地元の方がおすすめするスポットを散策し、「また帰ってきたいと思う釜石」を体感してもらう、ミッション型アクティビィティーです。「釜石街中散策プログラム」
◎開催日 10月14日 月曜日
◎集合場所 釜石駅前
詳細はこちらからご覧ください。
https://2020sogonitta.wixsite.com/student-kproject
(END-2019-08-06)
« 日本ラグビーフットボール協会さまと意見交換を行いました。 | ANAグループ「What’s up?ANA」でミャンマーでのNO SIDEプロジェクトが紹介されました。 »